千曲市⽴屋代中学校
実施期間:2016年6月29日~7月1日体験内容
土質試験部
試験室⾒学 | 試料⼊荷〜準備〜⼒学〜物理試験。 |
---|---|
試料の観察 | シンウォールサンプリングされた試料の写真撮影。 試験に使⽤する試料の場所決め及び⼨法測定と観察(⾊⾒本等を⽤い、サンプリング記録)。 |
試験⽤試料の整形 | 試料をφ5cm×H10cmに整形し、⼨法測定。 |
⼀軸圧縮試験 | 整形した試料にて⼀軸圧縮試験の実施。試験後、試料状況のスケッチ。 |
データ解析 | 観察記録や⼀軸圧縮試験結果を実際にPCで解析。 |
非破壊試験部
衝撃弾性波試験 | コンクリートの表⾯を叩き、その衝撃の伝わる速さで強度を推定。 |
---|---|
圧縮強度試験 | コンクリートの強度を測定。 |
鉄筋探査試験 | コンクリートの中にある鉄筋の位置を測定。 |
環境部
⾃然災害と防災対策について | ⻑野市での災害事例についての説明。公共事業が果たす防災への役割の説明。 |
---|---|
現地⾒学 | 浅川の内⽔・外⽔氾濫対策施設、浅川のしゅんせつ、浅川ダムの⾒学。 |