橋梁下部工の基礎工、橋脚工に伴う試験調査のご紹介
当社では、橋梁設計・施工に関する試験調査について、計画書、仕様書、基準値の確認はもちろんのこと、現場の状況を確認しながら必要な試験調査ご提案いたします。本日はその中から、橋梁下部工での試験調査について実施している基礎的な試験調査を工程や目的に合わせてご紹介します。
基礎工
- 地耐力の確認:平板載荷試験、置換厚さ検討・地盤改良(セメント/石灰)
- 支持層の確認:直接基礎(ボーリング調査、平板載荷試験、ロックシュミット)
- 支持層の確認:杭基礎(ボーリング調査、点載荷試験)
- 支持杭の管理:浸透探傷試験(カラーチェック)(PT)、超音波探傷試験(UT)または、放射線透過試験(RT)
下部工
- 強度の管理:ボス試験、衝撃弾性波(表面2点法)
- かぶり厚さの管理:配筋かぶり測定(電磁波レーダー法 )
- ひび割れ抑制の管理:2D・3D温度応力解析
- 鉄筋圧接部の検査:ガス圧接継手(超音波探傷試験(UT))
- 鉄筋圧接部の検査:機械式継手(鉄筋引張試験)
コンクリート品質管理
- ひび割れの管理:ひび割れ調査、ひび割れ補修方法提案、ひび割れ補修
各種試験調査について
その他、地域や現場状況に応じて、コンクリート内部温度計測、表層透気試験、表面吸水試験 や出来ばえ評価 などご提案いたします。
上記の他にも工事着手前に行いたい起工測量、家屋調査、井戸調査や、施工中の騒音・振動調査など、お困りの際はお気軽にご相談ください。
実績で見るDKのコンテンツ
※DK noteとは、土木管理総合試験所(DK)が運用する事業紹介サイトです。現場をサポートするさまざまな情報を発信しております。