
社会インフラに活用される技術
土木・建築工事において、その品質確保は大きな目標となっています。
設計~施工、維持管理における全ての場面でその品質を確保または向上させるために必要となる「調査、試験、提案」を私たちが全面的にサポートいたします。
安全・安心を支える技術
土壌・水質汚染や大気浮遊物質の調査~不溶化処理などの対策まで、生活環境に関わる問題を私たちが解決いたします。
また、自然災害が発生した場合の調査、その対策工の提案など、皆様の安全・安心を私たちの技術が支えています。
業務紹介
社会インフラの品質に関わる調査・試験から環境汚染、自然災害に対するコンサルティングまでが、私たちの仕事場です。
調査・試験から得られたデータを基に専門技術者がコンサルティングを行い、皆様の不安や悩みに対する回答をご提案いたします。
-
物理探査老朽化が懸念される各種インフラの調査・診断を3Dレーダやパルス方式地中レーダを用いて実施いたします。
-
地質調査土木構造物や建築物の施工に必要な地盤情報を得るための地質調査を行い、精度の高いニーズに沿った技術・報告書をご提供いたします。
-
防災システム工事現場の安全を確保するための、土石流警報システム・自動監視システム・各種計測機材の設置をご提供いたします。
-
土質調査「品質管理」~「出来形管理」にいたる様々な場面で調査・試験を実施し、精度の高いデータをご提供いたします。