長野県中野立志館高等学校とサテライトインターンシップを実施いたしました

実施期間:2024年11月7日(木)
長野県中野立志館高等学校でサテライトインターンシップを実施し、防災・減災に関する教育を行いました。
サテライトインターンシップとしては今回が初めての取り組みです。実際の様子は民間放送局で放映されました。
インターンシップでは、1年生約190名を対象に、防災・減災対策を含む社会インフラ整備の重要性を伝え、今年1月1日に発生した能登半島地震の復旧・復興事業について講義しました。その後、生徒たちは実際に社会インフラ整備の一環として調査試験の体験も行いました。

地質調査(協力会社:有限会社 コーエー地質調査事務所)

キャスポル試験

含水比調整をした土の締固め体験

シュミットハンマー体験
持続可能なまちと地域社会を目指して
今後も当社では、パートナーと共に持続可能な社会の担い手を育むための教育(ESD)に取組み、持続可能なまちと地域社会を目指していきます。
※ESD:Education for Sustainable Development 持続可能な開発のための教育