千曲市立戸倉上山田中学校と職場体験学習を実施いたしました
実施期間:2025年7⽉1⽇・2日
実施内容:環境調査・分析、土質試験の体験
会社説明 | 会社や事業内容の説明、一日のスケジュールについて |
環境調査・分析 | ・アスベストの採取及び分析見学 ・水質分析(2種類の水を採水し、CODやpHの測定、結果の考察) ・水道水について学ぶ(残留塩素測定) |
土質試験 | ・試料の観察、整形(φ5㎝×H10㎝に整形、寸法測定) ・土の強度測定、データ解析を経て報告書の作成 |
SDGs (減災・防災) | 災害時の当社の役割について、中学校周辺の地形と防災マップを確認 |
生徒の感想
- 環境調査を通して、小さな川でも想像以上に多くの水が流れており、わずかな減少が私たちの生活に大きな影響を与えることが分かって、とても驚きました。
- 土質試験では、同じ一軸圧縮試験でも、土の種類や状態によって結果が大きく変わることが分かり、土にもさまざまな性質があることを学びました。
- DKの仕事が、普段は目に見えないところで私たちの生活の安全を支えていることを知り、社会にとってはなくてはならない仕事だと思いました。
- 社員の方々の働く姿からは、仕事に誇りを持って一生懸命取り組むことの大切さを学びました。



