長野県南安曇農業高等学校と地質調査実習を実施いたしました

実施期間:2025年10月16日(木)
長野県南安曇農業高等学校にて、環境クリエイト科の1年生36名を対象とした地質調査実習を実施しました。 本取り組みは、地域貢献および次世代を担う技術者の育成を目的に行っており、今年で3回目の開催となります。
実習では、同校と当社、協力会社が連携し、ボーリング孔を活用した地質調査の基礎を学びました。 地質調査に用いられるボーリング孔の構造や仕組み、地盤の性質を確認する方法などを説明し、生徒たちは実際に地質サンプルを観察しながら、地盤調査の重要性や土木・建設分野で求められる技術の基礎について理解を深めました。
今回の実習は、来年度のコース選択を控える1年生にとって、土木・建設分野の魅力に触れる貴重な機会となりました。
今後も当社は、教育機関や地域と連携し、実践的な学びの場を提供することで、未来の技術者育成と地域社会の発展に貢献してまいります。


- 持続可能なまちと地域社会を目指して -
当社では今後も、パートナーと共に持続可能な社会の担い手を育むための教育(ESD:Education for Sustainable Development/持続可能な開発のための教育)に取り組み、持続可能なまちと地域社会の実現を目指してまいります。
※協力会社:有限会社 コーエー地質調査事務所

