新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介(その6)
新東日本試験センター、8月の工事進捗状況をご紹介いたします。


8月1日:
屋上にルーバーが取り付けられ、試験室の床がきれいに防塵塗装されました。


8月23日:
東日本試験センターで竣工前の施主による検査を行いました。完成間近です。
9月9日までには現在の東北支店の引越しを完了させ、9月10日からオープン予定です。


↑試験室の様子。見学窓が一面に並んでいます。


↑ここで土の締固め試験を行うとは思えないくらいクリーンな試験室です。 ↑見学通路の様子。試験室を囲むように見学通路を設けております。
関連記事 >>
新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介(その5)
新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介(その4)
新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介(その3)
新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介(その2)
新東日本試験センター工事進捗状況のご紹介
新東日本試験センターの地鎮祭が行われました。