社長から学生の皆さまへ
「自ら考え、自ら変革する創造的人間であれ」

私は仕事というのは、お客様に「言われたことだけやれば良い」というわけではないと考えています。お客様のところに足を運んだのであれば、担当業務だけをして帰って来るのではなく、責任者と親しくなり、逆にいろいろ相談してもらえるような関係を築いていく。そういう気持ちで現場に飛び出し、経験を積んでほしいと思っています。
「難しい」「やったことがないから自信がない」と感じることもあると思います。それは仕事をする上では避けられないことです。ですが、上司はあなたにできない事を頼んできません。どんなこともポジティブに考え、困難なことにも挑戦してみる姿勢を持ってほしいです。
土木管理総合試験所の一員として活躍してくれる方を、心よりお待ちしております。
株式会社土木管理総合試験所
代表取締役 下平 雄二
DKってどんな会社?
私たち株式会社土木管理総合試験所は皆さまから“DK”の愛称で親しまれております。
“土”、“水”、“大気”、“動植物”などの『自然物』~“コンクリート”、“鉄製品”など『人工物』に至る、幅広い調査・分析技術と創業30年以上の実績を有し、調査結果を基にしたコンサルテーションによって日本の環境保全・整備事業を下支えしております。
DKは数字でわかる
設立・創業
男女比
文理比
平均年齢
平均勤務年数
新卒構成
平均有給消化率
売上
取引社数
試験・調査数
業務について
育成・研修
入社後のスタートダッシュにつながる「内定者研修」、学生から社会人へとマインドチェンジする「新入社員研修」、入社半年後の悩みや課題を共有しながらキャリア形成について考える「新入社員フォロー研修」など、育成をしっかりサポートします。そのほか、指導係や管理職のための研修、技術講習や資格試験対策なども随時実施しております。
待遇・福利厚生・社内制度

全社員がいきいきと働くことを大切にしています。
社員ひとりひとりが能力を最大限に発揮するために「スキルの成長」や「さらなる気力の充実」を支援し、オフタイムでも「豊かな生活」を送るための様々な制度を導入しております。
- 社会保険完備
- 退職金制度
- 確定拠出年金制度
- 選択型福利厚生制度
- 財形積立貯蓄制度
- 従業員持株会制度
- 有休奨励日制度
- 永年勤続旅行券付与
- 永年勤続リフレッシュ休暇
- ノー残業デー
- 資格取得奨励金
- 選抜型資格取得支援
- 提携大学出向教育
- 年間休日120日以上
- 教育・研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 時短勤務制度
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間 月20時間以内
- 完全週休2日制
- 家賃補助制度あり
エントリー・セミナー情報
土木管理総合試験所にご興味をもたれた方は、まず「マイナビ」「リクナビ」「あさがくナビ」よりエントリーへお進みください。
エントリーされた方には、土木管理総合試験所の会社説明会などの採用情報を配信いたします。
最新のセミナー情報についても、随時上記にて更新中です。
ぜひご確認下さい。
過去の説明会・セミナー開催分は コチラ