丸子修学館高等学校と企業実習を実施いたしました

実施期間:2025年5月26日(月)
当社は丸子修学館高等学校(工業分野)の生徒21名を対象に、企業実習を実施しました。
この取り組みは2017年にスタートし、丸子修学館高等学校では初めての実施となります。なお、本実習の様子は民間放送局にて放映されました。
本実習は、「防災・減災」教育の一環として行われ、現場で活躍する当社社員が講師となり、土木工事を支える基礎的な調査・試験技術について実践的な講義を行いました。
生徒の皆さんには、“目に見えない地盤や構造物の内部状態”を把握することの重要性を、体験を通じて学んでいただきました。
現在、土木建設業界では人材不足が深刻化しており、こうした取り組みを通じて、将来の進路選択に役立ててもらうとともに、地域インフラを支える次世代人材の育成に貢献することを目指しています。




持続可能なまちと地域社会を目指して
今後も当社では、パートナーと共に持続可能な社会の担い手を育むための教育(ESD)に取組み、持続可能なまちと地域社会を目指していきます。
※ESD:Education for Sustainable Development 持続可能な開発のための教育