有資格者一覧 2024年9月時点
| 資格 | 部門 | 
|---|---|
| 技術士 | 総合技術監理部門 建設 建設環境 | 
| 総合技術監理部門 建設 鋼構造及びコンクリート | |
| 建設部門 土質及び基礎 | |
| 建設部門 鋼構造及びコンクリート | |
| 建設部門 建設環境 | |
| 応用理学部門 地質 | |
| 環境部門 環境測定 | |
| 技術士補 | 建設部門 | 
| 応用理学部門 | |
| 技術士 第一次試験合格 | 応用理学部門 | 
| 環境部門 | |
| 建設部門 | |
| 生物工学部門 | |
| RCCM | 土質及び基礎部門 | 
| 河川、砂防及び海岸・海洋部門 | |
| 鋼構造及びコンクリート部門 | |
| 一級建築士 | |
| 二級建築士 | |
| 専攻建築士 | まちづくり専攻 | 
| 統括設計専攻 | |
| 測量士 | |
| 測量士補 | |
| 監理技術者(一級土木施工管理技士) | |
| 1級土木施工管理技士 | |
| 2級土木施工管理技士 | |
| 2級建築施工管理技士 | |
| 1級造園施工管理技士 | |
| 2級造園施工管理技士 | |
| 2級管工事施工管理技士 | |
| 地質調査技士 | 現場技術・管理部門 | 
| 土壌・地下水汚染部門 | |
| 地質情報管理士 | |
| 地すべり防止工事士 | |
| さく井一級技能士 | |
| 植栽基盤診断士補 | |
| 一般粉じん関係公害防止管理者 | |
| 河川点検士 | |
| 海洋環境士 | |
| 環境計量士 | 濃度関係 | 
| 騒音・振動関係 | |
| 大気関係第1種公害防止管理者 | |
| 水質関係第1種公害防止管理者 | |
| 水質関係第4種公害防止管理者 | |
| 石綿作業主任者 | |
| ダイオキシン類関係公害防止管理者 | |
| 二級ビオトープ計画管理士 | |
| 二級ビオトープ施工管理士 | |
| 第一種作業環境測定士 | |
| 第二種作業環境測定士 | |
| 土壌環境リスク管理者 | |
| 土壌汚染調査技術管理者 | |
| PCB調査士 | |
| 第二種電気工事士 | |
| 小型船舶操縦免許 | 一級 | 
| 二級 | |
| 補償業務管理士 | 土地調査部門 | 
| 物件部門 | |
| 機械工作部門 | |
| 事業損失部門 | |
| 補償関連部門 | |
| WES 8103 溶接管理技術者 1級 | |
| WES 8103 溶接管理技術者 2級 | |
| 超音波根入れ長測定技術者 | |
| コンクリート主任技士 | |
| コンクリート技士 | |
| コンクリート診断士 | |
| コンクリート採取試験技能者 一般 | |
| ブロック塀診断士 | |
| 舗装診断士 | |
| 二級ボイラー技士 | |
| エックス線作業主任者 | |
| 赤外線サーモグラフィー試験 | レベル1 | 
| レベル2 | |
| JIS Z 2305 放射線透過試験 | レベル2(RT2) | 
| レベル(RT3) | |
| JIS Z 2305 超音波探傷試験 | レベル2(UT2) | 
| レベル3(UT3) | |
| JIS Z 2305 磁気探傷試験レベル2(MT2) | |
| JIS Z 2305 浸透探傷試験レベル2(PT2) | |
| JIS Z 2305 浸透探傷試験レベル3(PT3) | |
| JIS Z 2305 溶剤除去性浸透探傷検査レベル2(PD2) | |
| JIS Z 2305 渦流探傷試験レベル2(ET2) | |
| JIS Z 2305 超音波厚さ測定レベル1(UM1) | |
| NDIS 0601 極間法磁粉探傷検査2種(MY2) | |
| 第2種放射線取扱主任者 | |
| 第3種放射線取扱主任者 | |
| ガンマ線透過写真撮影作業主任者 | |
| 建築鉄骨製品検査技術者 | |
| 建築鉄骨超音波検査技術者 | |
| 鉄筋継手検査技術者技量資格 | A種 | 
| G種 | |
| 鉄筋継手検査技術資格 | M種 | 
| W種 | |
| あと施工アンカー | 技術管理士 | 
| 主任技士 | |
| NDT 配筋探査技術者 | 土木・電磁波レーダー法 | 
| 土木・電磁誘導法 | |
| NDT インフラ調査士 | コンクリート橋 | 
| トンネル | |
| 鋼橋 | |
| 付帯施設 | |
| 道路橋点検士 | |
| 一級構造物診断士 | |
| 二級構造物診断士 | |
| 住宅地盤主任技士 | 調査部門 | 
| 設計・施工部門 | |
| 住宅地盤技士 | 調査部門 | 
| 設計・施工部門 | |
| 地盤品質判定士 | |
| 地盤補強設計主任技士 | |
| 地盤補強施工管理主任技士 | |
| 地盤補強施工管理技士 | |
| 1級舗装施工管理技術者 | |
| 宅地地盤調査主任 | |
| 土地改良補償業務管理者 | |
| 特定建築物調査員資格者 | |
| 木造住宅耐震診断士 | |
| 既存住宅状況調査技術者 | |
| 長野県被災建築物応急危険度判定士 | |
| 特定毒物研究者 | |
| 一般毒物劇物取扱者 | |
| 甲種火薬類取扱保安責任者 | |
| 臭気判定士 | |
| 危険物取扱者 | 甲種 | 
| 乙種 第1類 | |
| 乙種 第2類 | |
| 乙種 第3類 | |
| 乙種 第4類 | |
| 乙種 第5類 | |
| 丙種 | |
| 宅地建物取引士 | |
| YSP設計・施工管理者 | |
| CAL/ECインストラクター | |
| 無人航空機安全運航管理者 | |
| 無人航空機操縦技能 | |
お問い合わせ
contact
サービス・技術・調査に関すること
03-5846-8387
営業時間 8:30-17:30(土日祝を除く)
当社に関すること
026-293-5677
営業時間 8:30-17:30(土日祝を除く)
